公害 ~たばこ編~
2007年 01月 11日
朝はあんまり急いで歩くと、駅につく頃には気持ちが悪くて吐きそうになる。
でも、前(風上)を歩きタバコの人が歩いていると、その煙を吸い込んで、気持ち悪くなってしまう。そこで、必然的に、追い抜くことになるんだけど、結局、吐きそうになる。
歩きタバコの人は、でっかい袋でもかぶって吸って欲しいよ、まったく。
②電車の中
当然禁煙だけど、めいっぱいホームで吸ってから乗ってくる人がいる。
電車の中でも呼吸をするわけなので、肺の中にあるタバコの煙が車内に出てしまう。そういうときに隣に座ったら、拷問に近い。思わず「吐いたるでぇ」って思ってしまう。実際に、それで具合が悪くなって、途中駅から折り返して仕事を休んで帰宅したこともある。誰が責任取るんや。
③会社
時々、喫煙室で会議が始まることがある。
こっちは、手足の痺れを感じて、命を懸けながらの会議になる。特に、客先ではそういうことになることが多い。
④火のついたタバコが落ちている
車からもし、油でも漏れていたら大変だ。火ぐらい消せよなぁ、まったくよぉ。

にほんブログ村